安らぎBlog
- 2017年10月26日
- 今月の歌から世界の歌へ(14)・フランス―「マイウェイ」「愛の賛歌」、そして横と縦の世界
- 2017年10月8日
- 今月の歌から世界の歌へ(13)・2016年9月の歌・中国―「茉莉花」「康定情歌」「高山青」を振り返って。
- 2017年9月20日
- (臨時掲載)教育委員会・旧同和教育課主催校外学級を振り返って(拙著『求め続けて・第一部』より抜粋)
- 2017年8月25日
- 今月の歌から世界の歌へ(12)・2016年7月の歌・ロシア―「カリンカ」「ポリシュカポーレ」「悲しき天使」そして日露の「恋のバカンス」を振り返って。
- 2017年8月9日
- 写芸楽No.2・失敗は宝―1996年長崎の旅でのミスが思わぬヒントに
- 2017年7月24日
- 今月の歌から世界の歌へ(11)・2016年4月~5月の歌・日本―「さくらさくら」と「荒城の月」を振り返って
- 2017年7月5日
- 今月の歌から世界の歌へ(10)・2016年4月の歌・ブラジル―「サンバ」 〈TicTicTacと出会う〉
- 2017年7月2日
- 今回の今週の歌の目的と御案内。同時に海外政府一部の勘違いを懸念してコメント。
- 2017年6月8日
- Kindle社(アマゾン社)との手紙のやりとりをガラス張り全面公開:昨日・2017年6月7日と8日の文書
- 2017年6月7日
- KINDLE社への返答と、電子書籍会社に電子書籍のあるべき姿を問う―バリアフリーに向けて
- 2017年5月31日
- 今月の歌から世界の歌へ(9)・2016年3月の歌:韓国・北朝鮮―「アニュハセヨ、アリラン」(2017年5月31日記述)
世界の民話
- 2022年9月1日
- 第13回世界の歌・🇮🇱イスラエル:第二部(Part2):№6
- 2022年8月25日
- 第5回世界の歌・🇸🇾Syria・Arab拡大再演第二部(Part-2)№5 🇹🇷トルコ特集
- 2022年8月21日
- 第13回世界の歌・🇮🇱イスラエル:第二部(Part2):№5
- 2022年8月15日
- 第5回世界の歌・🇸🇾Syria拡大再演:第一部(Part-1):№4
- 2022年8月11日
- 第13回世界の歌・🇮🇱イスラエル第一部(Part-1):№4
- 2022年8月5日
- 第5回世界の歌・🇸🇾Syria拡大再演―第一部(Part 1)-№3
- 2022年8月1日
- 第13回世界の歌・🇮🇱イスラエル第一部(Part-1):№3
コラム
-
発売書籍
発売中書籍
発売予定書籍 -
■2015年新刊
2015年発売の本
→絵をクリック
-
旅に心を求めて―不条理編・上
Kindle版・百円:画像クリック
-
旅に心を求めて―不条理編・下
画像クリックKindle・Kobo版:百円
-
親方日の丸・第一部
画像クリックKindle版・百円
-
親方日の丸―第二部
画像クリックKindle版・百円
-
日本のフィクサーME・上巻
Kindle版・百円画像クリック
-
日本のフィクサーME・下巻
Kindle版・百円画像クリック
-
■2016年新刊
2016年出版の本
→絵をクリック
-
閉じた窓にも日は昇る
Kindle百円
-
閉じた窓にも日は昇る・下巻
百円
-
恐るべき労基法違反
PDF無料配布中
PDF無料配布中