ウェルカム・サミット―4・独国・メルケル(Merkel)首相:(五月・六月の歌連動)

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

ウェルカム・サミット―4・独国・メルケル(Merkel)首相:(五月・六月の歌連動)


【構成】
(1)メルケル首相
(2)私のHPでの大統領関連
(3)ドイツの桜(祭り)
(4)ドイツ人が歌う・奏でる「さくらさくら」の歌
(5)ドイツ人が演奏する「荒城の月」
(6)メルケル大統領への、私の一言

start_bild

ドイツ連邦首相府のHPより。

【構成】
(1)メルケル首相
①メルケル首相→外務省HPより
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/germany/cv/r_merkel.html

②ドイツ連邦共和国基本データ→外務省HPより
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/germany/data.html


(2)私のHPでの大統領関連
公式HP>お勧め情報>世界の首脳→
http://takahama-chan.sakura.ne.jp/custom29.html


(3)ドイツの桜(祭り)
①ドイツのお花見 – Hanami Hanover (Germany) 2012(2分)

② 「ベルリンの桜」も満開!恒例の桜祭り開催(12/04/30)



(4)ドイツ人が歌う・奏でる「さくらさくら」の歌

Tōru Takemitsu – “Sakura”


【YouTubeコメント】2011/12/01 にアップロード
Tütarlastekoor / Girls choir ELLERHEIN, TIIA-ESTER LOITME (dirigent / conductor)


(5)ドイツ人が演奏する「荒城の月」

Kojo no tsuki (Resplandece la luna) Live Concert Scorpions Tokyo Tapes 1978 Germany


【YouTube】2014/09/16 に公開


②Kojo No Tsuki – Scorpions – Tokyo Tapes 1979

(6)メルケル首相への、私の一言

もし、私がドイツ語ができたならば、今頃は家に監禁されず、大学の教壇にたっていたかもしれません。というのは、私の大学院時代(早大大学院政治学研究科)には、博士前期課程から博士後期課程に進学する際に、英語以外にドイツ語かフランス語の試験が必須だったからです。私の第二外国語はドイツ語でした。

ドイツ語が、私の人生の明暗を分けました。私の知人・水島早大教授はドイツ語が堪能でドイツ留学をしています。早大政治学研究科で同時期に在籍した姜尚中東大名誉教授もドイツ留学です。

まさにドイツ語が明暗を分けました。アメリカと同一です。アメリカの公用語をドイツ語にするか英語にするかで、もめたとき、(ペンシルバニア州で開かれた大陸会議か何かで)一票差で英語となったと聞いたことがあります。もし、このときに、ドイツ語票が一票多ければ世界の事実上の国際語は英語ではなくドイツ語となったでしょう。(※注1)

イギリス首相、フランス大統領の就任日を書きましたが、メルケル首相の就任日は書くことができません。何故ならば、メルケル首相の就任日は私の誕生日と同一日のため、世界に向かってプレゼントをくれと言っているようなものだからです。

メルケル首相に関しましては、日本のテレビ局が、脱原発に舵を切ったことを放送していました。そのYouTubeコンテンツを私のHPで掲載したことがあります。

訪日を心より楽しみにしています。

最後に、私が書けるドイツ語は下記程度です。
Mein Name ist TAKAMASA HAMADA, aber ich heiße  HAMADA TAKAMASA in Japan.

(注※1)もっとも、上記の話の真偽は不明です。もちろん、アメリカでは公用語なる定義はないとも聞いています。

★5月と6月の歌⇒日本「荒城の月」と「さくらさくら
http://takahama-chan.sakura.ne.jp/song/menu5.html

2016年5月18日 | カテゴリー : 未分類, 芸術 | 投稿者 : TAKAMASA HAMADA