【旅】№230 法然誕生の地・(岡山県)誕生寺への旅

このエントリーをはてなブックマークに追加

気がむけば一言【旅】№230 法然誕生の地・(岡山県)誕生寺への旅


2020/10/27 20:15 下書

2021/02/18 23:04 追記

2021/02/26 00:15正式公開 2021/02/26 12:05写真一枚追記

 


(1)誕生寺宛、Facebook経由メッセージ:2021/01/23 22:42)
貴寺・誕生寺にて2019年春に250枚余り、秋に350枚以上撮影させていただきました。
HPで世界にむけて活用させていただきたいと思います。
貴寺に年賀でその趣旨を書かせていただきました。
そして、貴寺から寒中見舞いをいただき、同時に第34世住職 漆間徳然様 逝去を知りました。
心から哀悼の意を表します。
追悼兼用で私のHPの一つ、巨大写真コーナーで(数日間隔)約10回連続掲載させていただきます。

💁巨大写真コーナー
横型→💻パソコン画面大
縦型→💻×2倍☞当初世界初
http://h-takamasa.com/conversation/custom15.html

写真完全処理後に、更に、数十枚数ヶ月以上貴寺特集予定です。
誕生寺秋編のみとするか、春編も付け加えるかは不明です。
下記は2019/11/15撮影

追伸。
5分前のメッセージは誤字があったため削除し、今回修正版を送付させていただきます。

誕生寺:2019年11月15日撮影:📷番号№19-035-247 11-15_140706

(2)(February 16)山陽新聞へコメントと写真
鎌倉六大仏教始祖の二人が岡山県生まれである。
法然(ほうねん、1133年 -1212年):#浄土宗 始祖:誕生寺
明菴栄西(みょうあん えいさい/ようさい[114~1215]:#臨済宗 始祖:安養寺

この二人は交流があったか否か。
いつか記そう。
吉備真備(695~775)と和気清麻呂(733~799)は交流があったようである。

固い話は、いつか記そう。
今回は、次の三枚の内二枚の写真(下二つ)でどちらをとるか検討中。一枚は光線具合の良い写真。
もう一枚は人物像がおもしろい写真。
どちらを撮るか、芸術はいつも悩みである。
どちらも今回は法然誕生の地、(岡山県)誕生寺の写真である。

誕生寺:📷19-035-145(光線具合の良い方)

誕生寺:19-035-146 :人物が面白いもの

(2021/02/26 12:03追記)それともこれが良かったか。

誕生寺:のどかな風景:写真№19-035-167 11-15_134133


📷カメラマン、🎼世界の音楽仕掛け人、さらに本職が政治学の関係で世界の政治経済の話…と…。栄西と法然、清麿と真備の関係以上に、今の世界のリーダーの話を書き続けている。それも裏の話も。日本のメディアが知らぬ話を。
それも和気清麻呂や吉備真備と異なり、リンカーンクラスの大物達の裏話である。
それらも掲載可能ならばいつか記そう。

最後に問題提起を。
【🎌#井の中の蛙】を嘆く。
世界の歌 世界📰(新聞)📺(テレビ)…との付き合い🎌思う。

🎦映画では #黒澤明 #小津安二郎 …
🎼音楽では #李香蘭 #笠置シズ子
文学では #源氏物語 芸術では #弥勒菩薩

坊ちゃん・お嬢ちゃん #東大 #京大 #東京芸大 神話で笑っちゃう。
飛鳥人も😂
第12回世界の歌を見れば…

そう、私には教育学者としての顔も。
いずれ「偏差値のイドラ」「毒饅頭の教育」論の改定をしよう。

これで良いのか日本人。
誕生寺にて想う

誕生寺・銀杏

誕生寺:📷19-035-038 :2019年11月15日撮影