ロシア:悲しき天使 ( Those Were the Days:Дорогой длинною ):今週の歌―3:2017年改訂版

このエントリーをはてなブックマークに追加

ロシア:悲しき天使 ( Those Were the Days:Дорогой длинною ):今週の歌―3:2017年改訂版


 

【今回の今週の歌解説】

悲しき天使には三タイプがあります。
A・ロシア型(明るく陽気に手拍子・踊りと共に)、B・英米型(過去を回想し、情感・情緒重視型)、C・歌重視型(曲と歌そのものが芸術という型)

①公式HPにAとBの比較を掲載。(2017年8月20日から一週間のみ掲載。)
さらにBは過去を回想し、昔は良かった型(Hopkin)と、今は幸福そのものだが昔は大変だった型(Humperdinck)、この比較をお楽しみください。
http://takahama-chan.sakura.ne.jp/index.html

※公式HP掲載曲及び掲載順番は相当前から決まっています。
ロシア型→英米(昔は良かった)型→英米(昔は大変だった)型。
ロシア型はアンドレとLeningrad Cowboys掲載ですが、評価は同一ですが、アンドレは先週トップ、更にロシア歌手重視でトップは後者となっています。


②安らぎ文庫HPにはC型及びBとCの折衷型を掲載。(2017年8月20日から一週間のみ掲載。)
歌そのものの芸術性追求型など。(The Three Tenors 等)。
http://h-takamasa.com/

※安らぎ文庫HP掲載曲や掲載順番は現時点でも迷っています。


③世界の歌・今週の歌では全部を網羅しています。(公式・安らぎに掲載していない歌を今回3曲程度掲載しています。)
ロシア:悲しき天使 ( Those Were the Days:Дорогой длинною ):今週の歌―3:2017年改訂版
※このHPのこの箇所。

11曲掲載ですが、今月の歌に3曲あるため、今回の特集は合計14曲です。しかし、まだ良いコンテンツで掲載できないものが相当ありました。
ロシアは5週連続では無理で6週程度必要だったかもしれません。しかも、公式・安らぎ共に通常は各2曲としているのを各4曲以上掲載しても掲載しきれませんでした。

○(A)ロシア型→明るく、踊りあり、手拍子あり型
Nikolay、Andre Rieu and Anna Reke 、Leningrad Cowboysなど。


(B)英米型→過去回想型
⑥昔は良かった型 Mary Hopkin
⑦今月の歌参照→昔は大変だったけれど、今は幸福型E. Humperdinck

(C)その他のタイプ→融合型、若しくは歌そのものに価値を見いだし型
The Three Tenors やIVANなど。


追記。 (B)型は昔は良かった型と、昔は大変だったけれど今は幸福型以外に、もう一つあるのです。「昔も大変だったけれど、今も大変だ」型が。私のことです。なお、この型だけがどこを探してもコンテンツではなかったため掲載できませんでした。
 収録に当たっては原則として同一タイプの歌は掲載しない方針をとっています。収録曲全部が比較できない形のものを選んでいます。そこで、良い曲でも同一タイプのものは収録していません。ただし、一部例外がありますが。

最後に、日本はいつも欧米のみの真似です。ときにはそれすら誤解しています。後者の典型例が「蛍の光」(楽しく・陽気に。踊りあり、花火ありの歌です。)



(A)ロシア型→明るく、踊りあり、手拍子あり型


【タイトル】Nikolay Baskov Those Were the Days
【リンク】https://youtu.be/xazMJtUXCbg?t=9

【Youtube記載事項】



【タイトル】2014 Andre Rieu and Anna Reker
【リンク】https://www.youtube.com/watch?v=YA6Pg3JIAJE

【Youtube記載事項】



【タイトル】Leningrad Cowboys Those were the days 9303 mash (extended)
【リンク】https://www.youtube.com/watch?v=4fzNMz9U73g

【Youtube記載事項】


【タイトル】Helmut Lotti – Those Were The Days
【リンク】https://www.youtube.com/watch?v=tX2sVv3yYgE

【Youtube記載事項】





【タイトル】Самые красивые аккордеонистки России-дуэтЛюбАняДОРОГОЙ ДЛИННОЮ [accordion,harmonica,баян]
【リンク】https://www.youtube.com/watch?v=ZP5lWeGpdj8

【Youtube記載事項】

(B)英米型→過去回想型



⑥昔は良かった型
【タイトル】Mary Hopkin – Those Were The Days
【リンク】https://www.youtube.com/watch?v=QO9A9u4GyGc

【Youtube記載事項】


⑦今月の歌参照→昔は大変だったけど、今は幸福型

【タイトル】E. HumperdinckThose Were the Days-Дорогой длинною cover version
【リンク】https://www.youtube.com/watch?v=9hylCqZmkDU

【Youtube記載事項】


【タイトル】Those Were The Days ~ Cynthia Lennon
【リンク】https://www.youtube.com/watch?v=gDmijKZZ4bc

【Youtube記載事項】


【タイトル】Bing Crosby Those Were The Days (1968)
【リンク】https://www.youtube.com/watch?v=D9ArphpVxtg

【Youtube記載事項】

 

(C)その他のタイプ→融合型、若しくは歌そのものに価値見いだし型

 




【タイトル】Цыганский романс Дорогой длинною Цыганский ансамбль ИЗУМРУД
【リンク】https://www.youtube.com/watch?v=p60SoeeWH3g

【Youtube記載事項】





【タイトル】Нани Брегвадзе Дорогой длинною
【リンク】https://www.youtube.com/watch?v=eQyk5nx1d64

【Youtube記載事項】





【タイトル】The Three Tenors – Those Were The Days
【リンク】https://www.youtube.com/watch?v=IfT9W80_W0Q

【Youtube記載事項】

⑬今月の歌参照

【タイトル】Иван Ребров – Дорогой длинною Такие дни
【リンク】https://www.youtube.com/watch?v=AQgcaWgh138

【Youtube記載事項】

2017年8月20日