第13回世界の歌・🇮🇱イスラエル:第二部(Part2):№5

(August 21)【🎼#世界の歌】🇮🇱Israel:第二部№5

❶会場(❶Venue) 🕊️公式HP/🕊️OfficialHP

①🇺🇸(USA)#SchindlersList 🇨🇿🎻(Czech)#EllenKlodová
②📢🇮🇱#OfraHaza

③🇺🇦(Ukraine)#ドナドナ(DonnaDonna)←🇮🇱#DanaDana
🇺🇸(USA)#ジョーンバエズ #JoanBaez

④🇮🇱#シャロームの歌:#ShalomChaverim
⑤🇮🇱#YaaseShalom 🇮🇱#HaLeviimChoir

⑥🇮🇱#国歌 #HATIKVAH :#NationalAnthem #VdD7

http://takahama-chan.sakura.ne.jp/index.html

【収録曲】
【Schindler’s List 】
①John Williams: Schindler’s List (violin solo) – Ellen Klodová
【Yerushalayim Shel Zahav (Jerusalem of Gold)】
②Ofra Haza – Yerushalayim Shel Zahav (Jerusalem of Gold)
【ドナドナ】
③JOAN BAEZ :Donna Donna & Photo Takamasa Hamada
【Shalom Chaverim】
④Shalom | Jerusalem Marketplace VBS Music Video | Group Publishing
【Yaase Shalom】
⑤מקהלת הלוויים | יעשה שלום | HaLeviim Choir | Yaase Shalom
【国歌】 National Anthem
⑥VdD7 | HATIKVAH | THE BEAUTIFUL NATIONAL ANTHEM – ISRAEL – (4 languages)

【解説】
①このコンテンツで、第二部は第一部と全く違うことが分かるでしょう。
🎻バイオリンはチェコスロバキアの演奏家ではないかと思います。

スピルバーグさん、アメリカ特集でも🙏
国家威信が…はオーバーか

②このコンテンツがリンク切れでなければ、Israelにすばらしい歌手がいたことが分かるでしょう。まさに見事です。

リンク切れでなくて良かったです。
すばらしいコンテンツでした。
これを見れば、世界は広いと分かるでしょう。
恐らく日本人の99.9%が知らない歌手です。
ただし、オフラ・ハザ(עפרה חזה、Ofra Haza、1957年11月19日 – 2000年2月23日)さんは、残念なことに2000年に亡くなられています。

③ジョーン・バエズ(Joan Baez、1941年1月9日 – )さんと私・浜田隆政のコラボです。
写真は美作市真木山登山の模様です。全39枚の写真から構成。
一部、赤磐市周匝(すさい)2枚、美作市塩垂山2枚、美作市大芦高原2枚、京都嵐山1枚が入っています。
バエズさんと私のコラボは第14回世界の歌・アメリカでも実施予定です。
バエズさん関連ドナドナは第二部では違うコンテンツで毎回登場となります。

今回掲載のものは、YouTubeで解説を御覧ください。
次回のIsrael Part2-№6でも私と?さんたちのコラボが登場します。

真木山は、昔、長福寺があったとはいえ、日本の名所からみれば平凡な山です。 それでも、じっくり見ると「美」はあります。私はこれらを「草の根の日本の美」と称しています。
ちなみに、撮影で重要なのは機材や被写体以上に撮影する人の脳です。アイデアが重要です。そこで、脳を催眠で止められるとお陀仏です。ちなみに、作品は可能な限り、オリジナルを志向します。今回も数枚ですが世界70億人で私のみの技術を公開しています。落ち葉の上を川が流れるシーンです。
(手振れ防止Off、暗いレンズ、三脚なしでの撮影です。いずれ巨大写真コーナーで解説します)
なお、この真木山近くの大芦高原に安倍昭恵氏が2013年登場です。
なお、美作市や赤磐市は岡山県にあります。

(写真の感想と備忘録)
真木山の緑の石の上の落ち葉は3枚ではなく1枚とし、別の落ち葉をもってくること。
草に虹型光の写真はコントラストと彩度が弱すぎる。訂正は再度全作り直しと再度のアップロードが必要であり、今からは無理。

④各種シャローム特集に入ります。来週は浜田隆政写真(大阪・光の饗宴)と?の組合せ音楽です。

シャローム・ハベリムは別名「別れの歌」とも言います。流れからは、次回掲載予定の、私が作成したものとも考えましたが、私の写真作品が連続すると、興ざめのため次回に回しました。今回掲載のものは少し明るい雰囲気です。そこで流れを変えるために、③のドナドナ作品では最後にユーモア(お地蔵さんと帽子、お地蔵さんと落ち葉)を入れた次第です。

⑤各種シャロームの歌を紹介します。シャロームとはヘブライ語で「平和」を意味します。

Leviim Choir Yaase Shalom מקהלת הלוויים יעשה שלוםの音声の一部が途切れていたため類似の別コンテンツ(同一歌手・同一映像)に置換え

⑥すばらしいコンテンツに先週出会いました。
このContentsをイスラエル正式編最終回(第三部№10)に回したいと思いましたが、ここで使用します。
それでは正式編の最終回の国歌はどうなるでしょうか。

2022年8月21日