第14回世界の歌・🇺🇸USA―第一部(Part 1)-№1

第14回世界の歌・🇺🇸USA―第一部(Part 1)-№1

 

(April 1)【🎼#世界の歌】🇺🇸US:第一部(Part-1(№1)
❶会場(❶Venue) 🕊️公式HP/🕊️OfficialHP
①🇺🇸国歌 👧#MaleaEmma 7才
②🇺🇸#SingSingSing 👯ハイキックダンスと共に

③🇺🇸#Elvis Presley

④🇺🇸#VaughanMonroe  #RidersInTheSky
素晴らしい声 こんな歌手がいたなんて

老いと人生もテーマに
⑤🇺🇸SunriseSunset 映像と共に
⑥🇺🇸MichaelJackson とアメリカ歌手陣
🇺🇸#WeAreTheWorld

http://takahama-chan.sakura.ne.jp/

【🎼#世界の歌】🇺🇸US:Part-1(№1)
(❶Venue)🕊️OfficialHP
①🇺🇸Anthem 👧#MaleaEmma
②🇺🇸#SingSingSing 👯
③🇺🇸#Elvis Presley
④🇺🇸#VaughanMonroe  #RidersInTheSky

old age and life
⑤🇺🇸#SunriseSunset
⑥🇺🇸#MichaelJackson &🇺🇸Singers
🇺🇸#WeAreTheWorld

http://takahama-chan.sakura.ne.jp/

【掲載曲】
【国歌斉唱】
①7 Year-Old Crushes National Anthem, Zlatan Approves
【🎊開幕トップ曲】
②Opening Sing Sing Sing – GONE WITH THE BULLETS – Keith Young Choreography
【Elvis Presley】
③NEW ° Jailhouse Rock Elvis Presley Colorized Stereo HD
【温故知新】
④Vaughan Monroe – (Ghost) Riders In The Sky
【Family】
⑤”Sunrise, Sunset,” from Fiddler on the Roof | The Tabernacle Choir
【World】
⑥USA for Africa We are the World

【解説】
①【🤡コメント】第一部FinalがBeyonceさん、第二部FinalがEvancho さん、第三部FinalLadyGagaさん.
今回は、国歌斉唱は当時7才のMalea Emmaちゃん。
激しい妨害の嵐の中で、世界の歌・アメリカは開始します。

㊟起床前と起床後
①当初3/29構想のまま予定も、(本日の)六番を昨日№10か付録編最後に回すと変更構想を3/29のままに戻す。
②4番を3番に持ってきて、4番に相当前考えたA構想にと、就寝中に催眠が。
🤡(ME)もAは開幕で使いたかった。だが、第一部最終回№4か第三部最終回(正式編最終回№10)で使用のため温存を考えていた。
①②とも良いのだが、Aも🤡が相当固執したため良いに決まっているが、後(№2~№10)で困る。

② 温故知新。
すばらし歌です。

第三会場(2023/04/03)もこの歌から開始検討。
第三会場№1は🎌(日本)のアメリカの歌特集とするかで迷い中です。
この曲は「アメリカの歌手・トランペット奏者ルイ・プリマ(Louis Prima/1910–1978)が1936年に作曲したスウィングの名曲」です。
④番を変更し、最初に記したAにしますが、あるかないかのチェックのため、③番をとばして先に④番にいきます。リンク切れ等の場合には構想は変化します

③当初予定がリンク切れのため、同一曲・同一歌手の物が多数あるため、ただ今画像確認中です。

数同一歌手・同一曲があるため、画質・音質・編成の仕方等を総合して、よりインパクトのものへはいつでも交換することがあります。

エルヴィス・アーロン・プレスリー(Elvis Aron Presley、1935年1月8日 – 1977年8月16日)

④ゴースト・ライダーズ・イン・ザ・スカイ((Ghost) Riders in the Sky: A Cowboy Legend)はカントリー・ミュージックの曲である。サザン・ロック版など、さまざまなヴァージョンが存在している。オリジナルは、1948年のスタン・ジョーンズ。

歌手はVaughn Wilton Monroe (October 7, 1911 – May 21, 1973)

🤡(ME)コメント。
1:シンプルならシンプルなほど芸術性は高くなる。足し算は楽であるが、引き算は難しい。昔は引き算が多かった。
そこで芸術性は高くなる。歌唱力と歌手の歌への埋没が全てである。引き算の重要性を紹介。典型的な引き算はチャップリンの初期作品などである。色はない。音声もない。万国共通の表現力が磨かれる。

2:今回のは途中で音声に乱れがあります。乱れのないものもあります。しかし、リズムの関係でこのコンテンツとします。ただし、同一歌手・同一曲ならばいつでも交換できます。
確実なパフォーマンスの方法はレコーディング版です。繰り返しできます。通常はライブよりレコーディング版の方が質が高いです。しかし、ライブは数十回に一度、何かの力に導かれレコード版を上回ります。歌も生き物のため、いつかは不明です。スポーツでも一緒でしょう。奇跡の日が存在します。それがライブの醍醐味です。

3:この曲は、今度は安らぎ文庫の方で歌手を変えてカントリー版として紹介を検討しています。

⑤【浜田隆政コメント】今回のアメリカのテーマは「家族と世界」です。
ここでは家族を強調します。
映像にも注目してください。
同時に⑤番、⑥番、年齢というよりも「老いる」「人間の老い」を問うています。

⑥【浜田隆政コメント】今度は「World(世界)」]をテーマとします。
今回のメイン曲です。
同時に、ここでも、「月日」、そして「老い」 を大きなテーマとしています。

【🤡コメント】友・Mr.オバマへの伝言。
「君も本年63才になる。
60代を経験した私は一言書かせていただく。
60代は精神のみならず、肉体も、大病さえしなければ50代と全く一緒である。
頭髪の色が変わり、🤡の場合には髪がなくなり、老眼も進み…であるが、肉体は同一であり、精神の方は気持ち次第ではどちらが上か不明であった。

Mr.オバマの年齢の頃、私は基礎運動で腕立て伏せ一日合計600回を目指していた。
そして可能であった。

第一、これから徐々に記載の「日本のFixer ME パート3」収録の訪米を思い出せば分かるであろう。あれは正に死の行進に近かった。五日合計睡眠時間5時間…と。

70代はどうも違うようであるが、私にはまだ未知の世界である。

Mr.オバマは、我が友なれども、政治と宗教の話は海外の友とはしないのがルールである。だが、人はそうは思わないため、可能な限り、来年のアメリカ大統領選挙に影響のない時期を選び、今回の第14回世界の歌は開催とした。

なお、世界の歌に戻り、本日は7才の少女から、そこで明日は90才くらいの人の歌から開始したかったが、良いのがなくて🤷である。」

(April 2)【#世界の歌】🇺🇸US:第一部(Part-1)№1
❷会場(❷Venue)安らぎHP
①🇺🇸#PeteSeeger 94才
②🇺🇸#OhSuzanna💃
③🇺🇸COUNTRYSisters #CottonEyedJoe
④🇺🇸#500マイル 🇨🇳 (China)🎦
⑤#WeShallOvercome #MANIPURI
⑥#AmazingGrace 🇰🇷#SoHyang

http://h-takamasa.com

【#WorldSong】🇺🇸US:Part-1 №1
❷Venue PeaceMindHP
①🇺🇸#PeteSeeger 94 years old
Three months before he died.
②🇺🇸#OhSuzanna💃
③🇺🇸COUNTRYSisters #CottonEyedJoe
④🇺🇸#500マイル 🇨🇳 (China)🎦
⑤#WeShallOvercome #MANIPURI
⑥#AmazingGrace 🇰🇷#SoHyang

http://h-takamasa.com

【掲載曲】
【老いと人間】
①Pete Seeger – This Land is Your Land (Live at Farm Aid 2013)
【Country】
②Yamboo – Oh Suzanna LIVE
【Country】
③COUNTRY SISTERS – Cotton Eyed Joe
【Folk】
④《Five hundred miles》经典民谣,当你失意或迷茫的时候听一听,心情会慢慢平静
【we shall overcome】
⑤WE SHALL OVERCOME || MANIPURI COVER || OFFICIAL VIDEO
【Amazing Grace】
⑥So Hyang (소향) & Rottini (보컬앙상블 로티니) – Amazing Grace (어메이징 그레이스) | Open Concert (열린음악회)

【解説】
今回の一番は、公式HPのトップが7歳の子供に対応して、安らぎ文庫HPトップは老人としました。一番は候補が3人います。
「老い」を軸に言えば、老いが見えない容貌と歌③(96歳)、老いは感ずるが歌は健在②(90歳)、残念ながらすべてに老いた①(94歳)です。
①ピート・シーガー(英語: Pete Seeger、1919年5月3日 – 2014年1月27日)
②ウィリー・ネルソン(Willie Hugh Nelson、1933年4月29日 – )
③トニー・ベネット(Tony Bennett, 1926年8月3日 – )

このうち、📖安らぎ文庫HPはカントリー・フォークソング中心のため、①か②となります。③は公式HPで登場予定です。

可能ならば①が編集上107歳だったら…それで決まりでした。
体全体の老いは個人差があります。
私が知っているアントニオ猪木は70代で老いで77歳死亡、新藤兼人氏は94歳から老い100歳で死亡、日野原重明先生は103歳から老い105歳で死亡、…まちまちです。
しかし、いずれ「老い」は来ます。それは数値ではなく、60歳を超えると個人ごとに違います。

今回は、ともかく、老いてしまった時点での歌として①としました。
①はピート・シーガーです。彼はこのステージの4ヶ月後に亡くなりました。
②のウィリー・ネルソンさんは安らぎ文庫HPトップで次回(4/21の№2)か第一部ファイナル(5/11の№4)で登場となります。
③のトニー・ベネットさんは、公式HPで登場となります。

今回のアメリカ特集では幾つものテーマがあります。
「老い」もその一つです。
②番との関係で曲を変更。歌手は同一。ステージも同一。先ほどのはどこかのFinalで使用。どちらにするか迷い中。迷いは第1部から第4部全体の関係。夕方までに結論とし、先に2~6番にいきます。①

②【浜田隆政コメント】アメリカの世界的に有名なフスター作曲の「おお、スザンナ」。2017年のリラン(Re-run)ですが、今回も欠かせません



④【浜田隆政コメント】安らぎ文庫HPの方は二つの内容から組み合わされます。
一つはカントリーソング・フォークソング、もう一つはWe Shall overcome とアメージンググレースです。今回、前者は派手に、後者はしっくりとと同時にユニークに。
その格差を埋めるため、ここは風景中心とします。
同時に、風景・画像強調は公式HP⑤番との対比でもあります。
更に、ここを境に、今度は世界からアメリカでの挑戦、もしくはアメリカへの挑戦となります。前者が⚾野球でいえば大谷君に該当します。後者は世界各国で自国文化を大切にしている人たちでしょうか。


安らぎ文庫HPのみでも幾つものテーマが背後にあります。
全体では更にあります。
アフリカからアメリカへの文化の継承もいずれ登場します。マリ王国からコートジボアールから南アメリカ、そして北上説はカナダで紹介しました。
№3では、今度はアフリカから…経由でパプアニューギニア、そしてハワイ、本土という説を文化で紹介予定です。完璧な類似性が見られます。いずれも、まだ欧州からアメリカに移住が始まる前のネィティブアメリカンの時代です。

⑤世界の歌です。国はインドと思うのですが、調査中です。
場所はどうも「インパール(ヒンディー語: इम्फाल、英語: Imphal)は、インド北東部のマニプル州の州都であり、かつてのマニプル王国の首都でもある。2011年現在の人口は約26万人」のようです。登場者の顔は東アジア系ですが、やはりインドのようです。

⑥このコンテンツは、今月の歌・アメリカのリランで使用しています。
しかし、「今月の歌」と「世界の歌」は全然違うのです。
「世界の歌」は五輪のようにスケールが大きいのです。また期間の長さも違います。前者「今月の歌」は今月ですから、約1ヶ月が原則です。世界の歌・アメリカならば4月から10月までのロングランです。さらに、レベルも今回の№1から№10までは同じレベルで突っ走ります。№1が特に別格ではありません。

さらに、規模・期間から言って、私の人生で世界の歌・アメリカ特集はこれが最後となるかもしれません。実際に、2028年くらいまでは該当国は全部決まったに等しい状況です。そこで過去の集大成のため、良いものはリランでも使用します。

「世界の歌」の規模の大きさは、明日掲載の第三会場・総合案内所をご覧いただければ分かるでしょう。Amazingグレースのみでも、東アジア地区、更にその中の日本でも膨大な候補がいたことが。

アメージンググレースは、東アジア、東南アジア、西アジア、アフリカ、南米、北米、中米、ロシア、西ヨーロッパ、東ヨーロッパ、オーストラリア・ニュージランドなどのオセアニア…から、…登場となります。今回は東アジアの韓国からとなりました。
可能ならば東アジアからもう一組登場があるかもしれませんが、登場者枠が全部で10名、候補者は全部で千を超えるため、どうなるかは不明です

 

 

2023年4月1日